朝日町ふるさとミニ紀行 vol.7
まるごと体感 最上川フットパスあさひ見学会2 ご報告

日 時 2009年 8月9日(日)午前9:00〜
主催 / 朝日町エコミュージアム案内人の会

協力 /NPO法人朝日町エコミュージアム協会




案内人/堀 茂 
 
報告・写真/安藤美智子(エコルーム職員)

 


集合場所のカヌーランド駐車場にて。
なんと東京からのお客様も!


今回の案内人を務めてくださる堀 茂さんです。


最上川ビューポイントへ向けて、


いざ出発!!



県指定のビューポイントからの眺め。
遠くには用のはげも見えます。


ビューポイントにて本日1枚目の記念撮影。


雨上がりの最上川に挑む


玉ノ井カヌーランドは全国からカヌーファンが集まる場所。

岩採り場の上で。
雨上がりは滑りやすいので転ばないように注意!



いよいよフットパスを散策です。

 



四角に切り取られた岩場。
砂岩を使って考案された蚕用の暖炉は年間3千個も
販売されたそうです。



天気が良い日は
窪みに溜まった水に青空が映ってキレイです。


新・旧明鏡橋をバックに2度目の記念撮影。


下から見上げる橋はいつもより大きく感じます。


木陰を歩くと涼しい風が暑さを和らげてくれます。

フットパスの周辺では色々な植物を見ることができます。
   1.ミソハギ 2.クルミ 3.ツユクサ 4.萩 他にもたくさんあります!



飛び石は大谷川と最上川の合流点に設置されています。


階段を上って桜公園へ向かいます。

新明鏡橋の下から見る旧明鏡橋。
渇水期に見られる舟道は水の中に…



ススキの小径を通って。ちょっと秋を先取りした気分。

 


蝉は短い夏を謳歌し、蝸牛(カタツムリ)は葉っぱの陰で一休み。



石碑を興味深そうに眺める。


桜公園のあずま屋で一休み。
公園からは和合地区や大谷地区が一望できます。

桜公園という名前の通り、
春先は見事な桜を愛でることができる場所です。




本日のもう1人の案内人(と言っても過言ではない)
渡辺勝美さん(写真中央) からも
色々なお話を聞かせていただきました。


最後に桜公園で3度目の記念撮影。


りんご畑を通って集合場所へ戻ります。とても暑い中ご参加頂きありがとうございました。


朝日町ふるさとミニ紀行一覧へ戻る  五百川峡谷とその流域

Asahimachi Ecomuseum 2009