四つの木造校舎を桜で愛でる

 朝日町 桜さく木造校舎めぐり ご報告

日 時 2008年 4月27日(日)午前10:00〜16:00
主催 / 白い紙ひこうき大会実行委員会






ポスター

 
 

 朝日町には四つの木造校舎が残っています。しかし、今年度には旧大舟木分校が、来年には旧大暮山分校が取り壊されることになりました。
 最初で最後の見学ツアーを、最も美しい桜の季節にということになり、慌てて計画を練りました。そして、木造校舎がこれから心の観光資源になることを、町に分かってもらえることを
期待して開催いたしました。


 


開会前の打ち合わせ「イメージしよう!」
初めての企画なので少々緊張しました

まずは旧大舟木分校舍


今年で満99才白寿!
来年 100才を祝ってあげたい


桜が満開でした。


ここは入れないので覗くだけです


大舟木区長の佐藤さんから思い出話を伺いました。


仙台市や山形市から 35人限定の参加者
 

今年3月に閉校した旧和合小学校


昭和の建築なのでまだ立派です


和合小卒業の鈴木俊昭さんのお店「亀次郎」で
おいしい手打ちそばをいただきました。
鈴木さんの思い出も伺いました。


亀次郎から和合小へは歩いて行けます


懐かしい人・めずらしい人


学校裏には最上川の絶景があります



桜の花びらでピンク色のグラウンドに





三中分校では、卒業生の佐竹千鶴さんの指導で
桜餅のお茶会。分校の思い出も語ってくれました。

佐竹千鶴さん

みんなを魅了した三階

大好評のお茶会でした


いよいよ大暮山分校に着きました

大黒様は分校卒業生の長岡清一郎氏
白い紙ひこうき大会でおなじみです


大会前の草刈りを長年ご協力下さった
卒業生 阿部代志一さんと長岡良一さん


ミニ紙ひこうき大会

シャボン玉で校舎に感謝


15年程前の卒業制作です






大黒様と記念撮影
財政事情も、安全性も分かるけど、
どの学校もぎりぎりまで残して欲しい…」
最後に、皆さんからあたたかな感想を
たくさん いただきました。
また、後日多くの皆さんに
感想と励ましのお便りもいただきました。
心からありがとうございました。

                        (この他にもたくさんのお便りをいただきました)


新聞で紹介していただきました


その後、「慌てて壊さないで解体保留して欲しい」旨、陳情しましたが、
残念ながら聞き入れてもらえず、
2008.9.30大舟木分校舍は解体されました。
来年度は、白い紙ひこうき大会会場の大暮山分校の解体が予定されています。
実行委員一同、最後まで町に「解体保留」をお願いし続けます。