もよおしの年間予定 体験やイベントの年間予定
ハチ蜜の森文庫 関連図書のご紹介
蜜ろう利用術 キャンドル以外の使われ方

 

● ハチ蜜の森ニュース ●

2009年以前の情報です。

 

 

 紅葉の雑木林に
  かぼちゃランタンで小人の村づくり
参加者募集中! 
2009.10
 かぼちゃをくり抜いて、ランタンを作り、紅葉した葉っぱの下に村のように配置して並べます。暗くなればなる程、小人の村に見えてきます。晩秋はこれをやらないと、もったいないことになってしまいます。 人気のホットドリンク「ハチミツかぼちゃミルク」も、もちろん準備いたします。

 昨年の様子をご覧下さい!


川勝節子さんの作品

 日 時 11月7日(土)午後1:30〜暗くなるまで
 内 容 蜜ロウソク作り、ランタン作り、点灯会
 会 場 Asahi自然観「大地」(予定)
 参加費 大人2000円 小人1500円
 ・ 低学年以下のお子さんは、親子1セットでお楽しみ下さい
  〆切り 11月3日までお申込み下さい。
 お薦め  Asahi自然観コテージやホテルに宿泊。


 遠刈田温泉でも
「かぼちゃランタンで小人の村づくり」開催します!
NEW


 6月にお世話になった「ゆと森倶楽部」(宮城県蔵王町遠刈田温泉)で、人気の「かぼちゃランタンで小人の村づくり」を楽しめることになりました。ゆっくり宿泊もできますので、宮城県の方のみならず、ご参加いただけましたら幸いです!

 日 時 11月14日(土) 午後1:30〜
 場 所 森の遊学 ゆと森倶楽部 (遠刈田温泉上の原128)
 参加費 3500円  宿泊の場合 / 室料4800円〜 / 夕食3500円 / 朝食1500円

 pdfチラシはこちら
  
 申込みと詳細は  ゆと森倶楽部ホームページ

 


無料で体験できます

山形市の産業科学館で体験講座開催! NEW


 日時 10月17日(土)
    午後1時〜3時半
 場所 産業科学館4F発明工房
    (霞城セントラル内)
 費用 無料
 条件 小学生以上
 〆切 10月4日

 主催・詳細 
 
山形県産業科学館
  電話023-647-0771
 チラシのダウンロード(pdf)



ご参加下さい!

「木造校舎のある公園」でサンクスキャンドル 
2009.7.25更新

 

 大暮山分校の築97年の功績に感謝し、解体の前に、感謝の蜜蝋キャンドルの灯火で照らします! ぜひ製作・点灯にお付き合い下さい。

大暮山分校感謝祭「木造校舎のある公園」開園します!
 「建っているうちは建たせておいて欲しい」の願いむなしく、奇跡は起きず、残念ながら大暮山分校はお盆過ぎに解体されることになりました。
 つきましては、念願だった日本初「木造校舎のある公園」を、(世界でもはじめてかも)たった二日間だけ開園いたします。特に8日(土)は、感謝の大掃除とお楽しみ前夜祭を開催致します。無料で蜜ろうそく作りも楽しめます!何時からでもけっこうです。どうぞまた遊びにいらして下さい。
 ●8月8日(土)
   午前10時〜 「感謝の大掃除」
         (1時間位 マスクとほうきをお持ち下さい)
        
   午後3時〜  「木造校舎のある公園」開園式
          〜アトラクション(企画中)〜
          ・白い紙ひこうき飛ばし(公式記録に挑戦)
           ぞんぶんに飛ばしましょう!
          ・サンクスしゃぼん玉飛ばし
          ・すいか割り
          ・売店 ・集合写真 他
     5時〜  「サンクス蜜蝋キャンドル作り」
          点灯用とお持ち帰り用の蜜ろうそくを作ります(無料)
     6時〜  「サンクスキャンドル」点灯
          校舎を感謝のともしびで照らします!
          中川元嗣ミニコンサート
           大黒様 〜感謝の舞い〜 
          合唱 平原綾香の「星つむぎの歌」
             You Tubeで予習歓迎!
 ●8月9日(日)
   午前9時〜 「木造校舎のある公園」
         ・公園開放
          野球でもやりませんか!
          白い紙ひこうきもシャボン玉もご自由に!
          分校最後の夏を楽しんで下さい。
         ・校舎内公開 ・売店
   午後5時〜  「木造校舎のある公園」閉園式

 主催/白い紙ひこうき大会実行委員会



期待のシンガー“幹”さんとキャンドルナイト 2009.6.20更新

中央が幹さん

コンサート前の点灯式の様子
(撮影/ゆと森倶楽部)

 

 6/20ゆと森倶楽部(宮城県蔵王町遠刈田温泉)で開催されたゆと森キャンドルナイトに行ってきました。仙台市を中心に活動しているシンガーソングライターの幹(ミキ)さんのコンサートを蜜蝋の灯りで楽しむためのキャンドル作りを行いました。気さくで気遣いな幹さんをはじめ、やさしい皆さんが集まって下さりとてもいい時間を過ごせました。
 しかし、私は残念ながら翌朝3時に起きてのハチミツ収穫の手伝いのためにコンサートは見るのは断念。でも、いただいたCDの歌声や詩に、車中感動しながらの帰路となりました。ゆと森倶楽部のみな様、参加者のみな様、幹さんありがとうございました。

 ※幹さんのライブが7/5に仙台市で開かれます!
  詳しくはこちらのブログをご覧下さい。



 不良牧師アーサー・ホーランド氏来る 2009.6.24更新

左がアーサー氏

 

 6/14ハレーダビッドソンを愛馬に不良牧師のアーサー・ホーランド氏が講演の旅の途中でお立ち寄り下さいました。以前にお世話になった東京在住の吉池孝さんが山形のガイド役となってお連れ下さいました。正直はじめは「もしかして恐い人」と思いましたが、義理人情に厚くかっこ良くて優しい人だなと感じました。短い時間に風のような方でしたが、走り去られたあとなんだか心励まされている自分に気付きました。キャンドルもたくさんご購入下さいました。心からありがとうございました。

 ※アーサー・ホーランド氏の公式サイト
  

 


 

 今年も観察巣箱を設置しました 2009.6.15更新

 

 今年も工房二階にミツバチをガラス越しに観察できる巣箱を設置しております!
 とびらを開けると、女王の産卵や蜜源の場所を教える尻ふりダンスなどを間近に見られます。
 土・日・祝祭日にどうぞ。9月中頃まで設置予定です。

※体験講座で混み合っている場合はお断りする時間帯もありますので、遠方からお越しの際はご確認下さい。

 


ミツバチ観察会と原始蜜ロウソク作り 2009.5.5更新  
 今年も一番の収穫期を迎えます。ネットをかぶってミツバチ観察しませんか?少しドキドキしますが、巣箱の中は不思議がいっぱいです。ハチミツや蜜ロウソクと自然のつながりを実感して下さい。


 日 時 2008年6月14日 午後2:00〜4:00位
 参加費 なんと100円!
    (朝日町ふるさとミニ紀行と共催のため)
    内 容 ミツバチ観察・蜜源樹観察・
        蜜ロウソク工房の見学
       ・巣で原始ロウソク作り
    定 員 15人(先着順)
    申込み 申し込みメールはこちら  
    集 合 ハチ蜜の森キャンドル  

 今年も工房ショップ営業始めました 2009.5.4更新

 冬の間休んでいた工房ショップを今年も再開しました。
 土、日曜日・祭日の午前10:00〜午後5:00頃のみの営業となりますが、平日も連絡いただければ都合のつく限り開けております。尚、色あせ対策から全ての在庫をそろえてはおりませんので、欲しい品がありましたら事前にお知らせいただけましたら幸いです。

 2009年度のお知らせとご報告↑


 2008年度のお知らせとご報告↓


 
冬の間、工房ショップの営業はお休みいたします。
 蜜ろうキャンドルのお求めはネットでお願い致します。

 春、ゴールデンウィークからの土、日曜日に営業いたします。


スノーランタンの森づくり 美しかったです! 2009.2.5更新

 今年も優しく森が照らし出されました。ぜひご覧下さい!

 ・スノーランタンの森づくり2009

 ・茨城の大学生編

 ・2009中山平スノーランタンフェスタ



蜜ロウソクでスノーランタンの森づくり 参加者募集中!
 
2008.11.23更新

 お城、トトロ、王冠、イグルー、はにわ…。 ランタンからこぼれる光が、森の木々を照らし、笑顔を照らして、いつも寒いけれどあったかい風景を作っています。今回もどんな作品が登場するか楽しみです。ぜひご参加下さい。


撮影/堀内孝さん(写真家)

日 時 平成 21年 1月 31日(土)午後1時30分から暗くなるまで
会 場 朝日自然観コテージ村雑木林 (空気神社駐車場より50m登ったコテージ前)
参加費 大人2500円 小人2000円 (蜜ロウソク材料費・コテージ使用料など)
    ※低学年以下のお子さんは 付き添われる大人の方の分でお楽しみ下さい
内 容 スノーランタン作り
    ディップ式蜜ロウソク作り
    点灯会 (ハチミツたっぷりのホットココアつき)     
定 員 20人位 申し込みはこちら             
  ※会場のAsahi自然観ホテル・コテージ宿泊もおすすめです。

参加にあたって
・コテージを休憩場に借りておりますが、くれぐれも暖かい服装でおこし下さい。
・長靴に雪が入らない工夫もお願いいたします。
・道具はこちらで準備いたしますが、作る作品をイメージして、
 雪を削る(スプーン、おたまなど)、雪レンガを作る抜き型(タッパーなど)
 などの道具をお持ち下さってけっこうです。
・駐車は空気神社入口の駐車場にお願いいたします。
・必ずお申し込み下さい。

制作のポイント
・ランタンの壁の厚さを5センチ程にすると、雪を光が通り、さらにデザインを彫り込めば
 (写真/トトロ)のような作品を作ることができます。
 (気温が低い日は雪がくっつきづらく複雑な形は難しくなります。予め御了承下さい)
・ 雪レンガも厚さ5センチほどに作ると、とてもきれいです。(写真下)
・ランタンはいくつでも制作できます。
 
蜜ろうそくも材料の中で何本作られてもけっこうです。
 詳しくはお問い合わせ下さい。tel0237-67-3260 昨年の様子


かぼちゃランタンで小人の村づくりご報告  2008.11.3更新
 
 
 東京や福島からもご参加いただきました。
 でき上がった小人の家にはいろんな物語がありました。
 ぜひ、こちらをご覧下さい!


かぼちゃランタンで小人の村づくり 2008.9.27更新
  参加者募集中!
 
 かぼちゃをくり抜いて、ランタンを作り、紅葉した葉っぱの下に村のように配置して並べます。暗くなればなる程、小人の村に見えてきます。晩秋はこれをやらないと、もったいないことになってしまいます。 人気のホットドリンク「ハチミツかぼちゃミルク」も、もちろん準備いたします。

 日 時 11月2日(日)午後1:30〜暗くなるまで
 内 容 蜜ロウソク作り、ランタン作り、点灯会
 会 場 Asahi自然観「大地」
 参加費 大人2000円 小人1500円
(低学年以下のお子さんは、親子1セットでお楽しみ下さい)
  〆切り 10月28日までお申し込み下さ